福島県糖尿病療養指導士認定更新規定(平成24年9月改定)
Ⅰ.認定期間:5年間(4月から3月まで)
Ⅱ.認定更新の条件:
福島県糖尿病療養指導士会が認定する研修会・研究会・学会等に参加し、5年間で25単位以上を取得していること。ただし、当会主催セミナーまたは支部会において25単位のうち18単位以上の出席を必須とする。
また、下記の学術集会への参加でも単位を取得することができる。
(その際、参加・受講を証明できるものを添付し本部へ申請のこと)
Ⅲ.認定更新の手続き
※更新時に該当者へは手引きを発送。
1.認定更新時には、申請書類を本部より会員へ送付する。(前年11月頃)更新申請されない場合は、更新年度末(3月31日)で認定資格が失効となる。
2.認定時に発行した指定のファイルに25単位以上の研修修了証および単位登録票を貼り付け、更新時に本部へ提出すること。
3.特別な事由で、更新が不可能となった場合、認定期間を2年間延長できる。
4.認定更新手数料として、5,000円が必要となる。